2016年12月– date –
-
屋根の上の上棟式
久しぶりに屋根の上での上棟祭をしました。 上棟祭とは家屋の棟を上げるにあたり、工匠などが神を祀って行う儀式です。 少し前は、式のあと各職人の親方等で直会(なおらい)の場が設けられ、木遣り唄(きやりうた)などが聴けました。 いつの間にか私も掛... -
今年もお世話になりました。
一年の暮れの挨拶まわりをはじめました。 もう、25年あまり経つと思います。 船原の山奥に「陶の宿 あやとり」という小さな旅館を手がけました。 建物も雑木林にかこまれ、いいように馴染んできました。 モミジの紅葉がきれいでした。 小... -
箱根ぶらり旅
以前から行こうと思っていた わりと近くの箱根の甘酒茶屋。 江戸時代から東海道の箱根あたりでは、甘酒をふるまう茶屋があったそうな… - 小川 - -
東京ぶらり旅
東京ぶらり 仕事以外に東京に行くのは久しぶり… 表参道 TOD’S表参道ビル(伊東豊雄) 同潤会青山アパートの一部 渋谷ヒカリエ(日建設計) やっぱり、この人混みは僕には… - 小川 - -
2017年カレンダー 完成しました♪
今年のカレンダーができました。 毎年、旅先のスケッチをカレンダーにしています。 - 小川 - 小川先生のブログの記事がTwitter風味の短文なので(・_・;)スタッフが補足いたします。 年末になるとカレンダーを作られる企業様も多いと思いますが、時旅人の...
1